
2023年1月、JR西日本発のサイコロきっぷが再び発表されました。
昨年、大好評だったサイコロきっぷ。
また販売して欲しいと終了してからすぐに思っていましたが、
こんなに早く催してくれるなんて。
ただ、今回は期間がひと月ほどという短さなので、
いつも一緒に行く姉の予定や、仕事の都合を合わせる前に、
4コース、サイコロきっぷの指定駅4駅の、
どの駅になっても、すぐに出発して楽しめるように、
シュミレーションを行ってみることにしました。
では、まず、サイコロきっぷを、昨年と比較して、今回の詳細を。
まずは、簡単に『JR西日本サイコロきっぷ』とは
<昨年のサイコロきっぷは>
1回5,000円でチャレンジできます。
その5000円には、往復の交通費、新幹線や、特急料金が含まれています。
・エントリー期間 2022/7/19(火)~9/30(金)
・販売期間 2022/7/29(金)~10/29(土)
・料金 1回5000円(おとな1名往復、4名まで一度に購入可能)
・発着地 大阪市内JR駅
そして、昨年前回の目的地は、7駅。
1⃣白浜
2⃣餘部餘部(あまるべ)→城崎温泉途中下車可能
3⃣東舞鶴→天橋立途中下車可能
4⃣倉敷
5⃣芦原温泉
6⃣尾道
7⃣博多


さて、2023年1月、今年のサイコロきっぷの詳細は

・エントリー期間 2023/1/10(火)〜2/5(日)
・販売期間 2023/1/10(火)〜2/12(日) 各方面の最終列車出発時刻まで
※ご利用開始日の1ヶ月前から当日まで発売
・利用期間 2023/1/11(水)〜2/14(火)の連続する3日間
※2/12(日)ご利用開始分まで発売
・料金 1回5000円(おとな1名往復、3名まで一度に購入可能)
・発着地 大阪市内JR駅
そして、2023年1月!今回の指定駅はー!
1⃣加賀温泉駅 福井駅で途中下車可能
2⃣湯田温泉駅 新山口駅で途中下車可能
3⃣出雲市駅 米子駅で途中下車可能
4⃣博多駅
サイコロの駅は4駅になりましたが、どちらも大阪発着と考えると、遠方ばかりです。
そして、加賀温泉駅以外はすべて新幹線を利用できます。
かなりお得です。
通常の切符料金と割引率です。
加賀温泉 | 14,040円 | 64.4% | |
出雲市 | 22,680円 | 78.0% | |
湯田温泉 | 27,000円 | 81.5% | |
博多 | 29,240円 | 82.9% |
<サイコロきっぷ利用(参加)するには>
前回と同様にネット販売のみです。
★J-WESTネット会員登録(無料)、WESTERアプリ(無料)
のダウンロードが必要となります。
★お支払いはクレジットカードのみ。
※詳しくはJR西日本のサイコロきっぷ公式ホームページでご確認の上、申し込みを。


シュミレーション 「加賀温泉駅きっぷ」

今回は全国旅行支援キャンペーンが始まっていますので、
こちらを利用しての宿泊で、検討してみました。
あくまで、シュミレーション、計画です。
旅行を検討されている方に、少しでも参考になれば幸いです。
8:10 JR大阪駅 発
↓ 特急サンダーバード 利用
10:23 芦原温泉駅 着 (あわら温泉観光協会 公式サイト)
10:33 加賀温泉駅 着 (加賀温泉郷 公式サイト)
↓ ※追加料金が必要です。
11:02 金沢駅 着 (金沢市観光公式サイト) (平日ダイヤです。)
サイコロきっぷの指定駅は加賀温泉駅までですので、
追加料金を支払って終着駅金沢駅まで行くことにしました。
初日に金沢で楽しんだ後、夕方に温泉街に戻り宿泊をする計画です。
★1時間に1本ほどしかありませんが、大阪発特急サンダーバードを利用すると、
金沢行きがあります。
乗り換えなしで金沢まで♪
10:33 加賀温泉駅 発
↓ 特急サンダーバード(乗車料金770円+特急自由席760円)
11:02 金沢駅 着 (平日ダイヤです)
加賀温泉駅までしかサイコロきっぷは、利用出来ませんので、
そのまま特急を利用する場合は、追加で特急料金+自由席の料金が必要です。
★普通電車で金沢駅に向かう場合は、
10:33 加賀温泉駅 着
11:01 加賀温泉駅 発
↓ JR北陸本線(760円)
11:44 金沢駅 着 (平日ダイヤです)
乗車料金だけで乗車できますが、電車の本数は少ないです。
時間は少しかかりますが、ゆっくり車窓を楽しめる、と考えると、その時の気分かも。
※列車運行、時間については、あくまでも参考程度にしていただいて、実際に利用される場合は、
よくお調べいただいて利用してください。
★★加賀温泉駅からレンタカーを利用する★★
JR西日本のサイコロきっぷ ご購入お客様限定キャンペーンとして、
駅レンタカーを特別価格キャンペーン価格で利用できます。
予約制ですので、必ず確認しましよう。

<散策モデル>コース
金沢駅 (金沢市観光公式サイト)
↓
近江市場 (近江町市場公式サイト)
↓
兼六園 (兼六園公式サイト)
↓
金沢駅
↓
加賀温泉駅 or 芦原温泉駅

宿泊施設の予約。お得に、全国旅行支援キャンペーン利用。さらに、、。

せっかくなので、今お得な、全国旅行支援を利用します。
全国旅行支援は20%オフで宿泊できますが、
さらにお得に予約することができます。
まずは、
【楽天トラベル】
楽天トラベルなら、併用して宿クーポンで10%、5と0のつく日キャンペーンで5%等々。
上手く利用できると35%以上の割引に出来ます。
その他にもお得に利用できる割引き商品を準備されてます。
何より楽天トラベルは先にクーポンを確保できます。
まずは、「石川県のクーポン」を確保しましょう。
それから、ゆっくり宿泊施設を探します。
好みの旅館の条件を入力すると、自動的にgetしたクーポンの中から、
使えるもので値引きされ、表示してくれます。
今旅行を検討されている方は、比較だけでも、やってみる価値があると思います。
自分が使えそうな楽天トラベルのクーポンや割引きが、
全国旅行支援と併用出来るといいですよね。
施設にもよりますが、かなりお得なものもたくさんあります。
↓まずはこちらからご確認ください。
楽天トラベル

【Yahooトラベル】
Yahooトラベルは全国旅行支援の20%オフ+5%オフになります。
こちらは一律に、Yahooトラベル独自の5%オフが追加されるので、こちらもお得です。
こちらでご確認ください。↓
【Yahoo!トラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

※電車のみで移動されている方は、駅から旅館までの送迎が施設によってありますので、
必ず確認し、予約をしておくことを忘れないように。


サイコロきっぷをより楽しむには

『加賀温泉駅きっぷ』
より楽しむためにも、さらにお得をgetして、満足度をあげましょう。
全国旅行支援を利用できる旅館を条件のひとつとして探す場合、
宿泊温泉施設の地域を「加賀温泉駅」近辺から「芦原温泉駅」、
または「金沢」まで広げても、いいと思います。
想定外の計画は新しい発見にも、多く出会います♪
せっかくたのしいサイコロきっぷ。
これを利用して、想定外の女子旅に出るなら、
今お得な全国旅行支援と、旅行会社独自の割り引きもフルに利用して、
普段利用しない旅館を、お得に宿泊し、お得感でも満足度をあげましょう。
気の知れた知人との女子旅なら、何をしても楽しいおしゃべり旅です。
いつもよりランクアップの旅館を、全国旅行支援と、
さらに旅行会社独自のお得な割引きで、賢く楽しく楽しみましょう。
まずは一度宿泊施設を検索してみてください。
それだけで、たのしい気分になりますよ。
★楽天トラベルは、全国旅行支援キャンペーンの20%
+
宿クーポンで10%
+
5と0のつく日キャンペーンで5%など
楽天トラベルは、ほかにもまだまだ、割引きクーポンを準備されてます。
ぜひ一度確認をしてみてはいかがでしょうか。
↓こちらから確認できます。


★Yahooトラベルは全国旅行支援の20%オフ+5%オフで利用できます。
こちらから↓






